枝豆(秘伝) 1kg (1Kg×1袋)【送料無料】【クール便発送限定】
2,600円
枝豆(秘伝) 2kg (1Kg×2袋)【送料無料】【クール便発送限定】
3,500円
枝豆(秘伝) 3kg (1Kg×3袋)【送料無料】【クール便発送限定】
4,300円
枝豆(秘伝) 4kg (1Kg×4袋)【送料無料】【クール便発送限定】
5,000円
果樹農園 青い空の園主の国重左門です。
俺はさくらんぼ農家になりたくて山形に移り住みました。
するとそこで桃に続いてさらなる出会いがありました。
「秘伝豆」です。
初めて食べたとき今までの食べてきた枝豆・大豆の味との違いにびっくり!!風味と食味とコクがあります。
もちろんビールとも合います。
毎年食べたくなる枝豆です。
どの作物に対しても正直な気持ちで接しています。
土をどう育てるか、日々勉強しています。
2010年度より、除草剤、農薬を一切使用せず、無農薬栽培と減農薬栽培をしております。
これまでの枝豆・大豆の固定概念を覆させてみせます!
是非食べてけろ〜!!
秘伝豆ひでんまめ
山形の夏の太陽・水・をたっぷり浴びて育ちました!
旨みが強く、茹で上げると枝豆の香りが部屋中に、口の中には「コク」が広がります。
甘さ、香り、実の張り、大きさ、味わいは最高級!!
これまでの「枝豆」の概念が覆ること間違いなし!!
多めに茹でて、冷凍保存も可能です。
旬はわずかですが、ご家庭で『山形の夏』を味わってください。
美味しく召し上がれるよう「茹で方レシピ」同梱いたします☆
1人で300gはペロリと食べてしまいますょ〜♪
枝豆の保存方法
※少し固めに茹でると解凍後の食感がよくなります。
解凍方法
枝豆の茹で方
※ボールや鍋の中で米を研ぐような感じで。口当たりがよくなります。
※大きな鍋で少し贅沢に茹でましょう。枝豆の量が多いとお湯の温度が下がってしまいますので、枝豆の量に対して鍋が少し小さいと思ったら何回かに分けて茹でてください。数回に分けて茹でる場合は、茹で上がった枝豆をざるにとり、お湯を再利用してもOKです!
余熱もあるので、少々固ゆでのほうがGood!あとはお好みで。
ザルにとって、塩をパラパラとふり、よく混ぜれば出来上がり!!
※茹でた枝豆の日持ちは冷蔵庫で約2日です。
※冷めたら冷凍保存もOKです!
商品一覧